−この記事はアメーバブログに2015,11,27に掲載したものです−
読者の皆さま
「お片づけ先生」伊東裕美です。
新居の生活にだいぶ慣れてきましたが、寒さにはまだ慣れないワタシですσ(^_^;)
今日は、キッチン周りに置くゴミ箱の居場所についてご紹介します♪
まずは
わが家のキッチンスペース
スッキリ見えて、尚且つ使い勝手もよいゴミ箱スペースいったいどこでしょう。。
考えた結果、1番スマートなのはここ↓でした。
収納が大きく何をしまうか悩みました。。
●キッチン全体を考えた時に独立したゴミ箱を置く場所がない
●動線を優先しなければ、キッチン横になんとか置ける場所がある
この条件の中
毎日利用するゴミ箱なので、動線と使い勝手を優先し大きな引き出しを、ゴミ箱スペースにしました。
サイズを測りピッタリサイズをやっと見つけました^ ^
これを5個並べました*(^o^)/*
●もえるゴミ
●もえないゴミ
●プラスティック
●ビン.カン
●ペットボトル
シンク真下なので、使い勝手抜群!
サイズもピッタリで気持ちいいです^ ^
ゴミ袋やキッチン周りで使用する物のストック入れにしました。
食品以外
また使っていくうちに改良していくと思いますが、しばらくはこれでいけそうです♪